まめな日記

Monday, May 30, 2005

イイ

とてもイイかんじのページ

C++でデザパタとか非常にいい感じです。

やまざき@BinaryTechnology

Friday, May 27, 2005

留学について考える

今週は留学について色々調べることができた。

だんだんと現実的に考えられるようになってきて、

やっぱりいきたいと思うようになった。

今の仕事がやになってきたという意味ではなく、

やっているうちにもっと自分を試したくなったというのが、

ホントの気持ちだろうな。

1年かかるか、2年かかるかもっとかかっても、やっぱりいきたい

と思う。

Thursday, May 26, 2005

CV

類似画像検索。いまやろうとしてることに近い。

no title

カコイイ

論文かくついでに他の会議HPも見てみるが、

一流会議HPもカコイイ。

いいなあ。こんなんいってみたい。

NIPS, ICMLなどなど

Wednesday, May 25, 2005

前からいけるとおもってること

局所領域ごとの相関の相関。

これっていけるはずだが、2段階目の相関で情報が結構落ちるので

そこがみそ

優先度

げきむずJournal(2005.9.5) > げきむずConference1(2005.9.9) > 普通Conference(2005.11.1)

かなあ。果たして夜9時以降の仕事でどこまでいけるか。

キョウも仕事のみ。

HDDクラッシュで失ったコードの再現。なんかあほらしい。

Tuesday, May 24, 2005

なにもなく

ただ仕事

テーマの決まっていないディスカッションはやっぱり苦手。

中国語のGREのページはたくさんあるらしい。

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=foment+squelch+gre&lr=

Monday, May 23, 2005

マイニングのお勉強

とりあえずgSpanを読む

no title

配列関係も勉強しよう。しかし、情報系を出てこんなことも

しらんとはね。。。

Sunday, May 22, 2005

今週末は

今週中に仕上げるはずの仕事の残りをしてた。

がっくり。。。。本をよみたかったなあ。

次はこっちの本をはじめる。なぜか入門編より、

こっちの方が評判がいい。

究極の英語学習法K/Hシステム入門編 ワークブック

究極の英語学習法K/Hシステム入門編 ワークブック

Saturday, May 21, 2005

むう

めも

世の中いろんな人がいる

メガネっ娘図鑑オールスターズ 1st - a photoset on Flickr

よさそうだなあ。colinuxのお供に

X-Deep/32 X-Server - Interoperability Solutions

けっこうつづくなあ

まさか自分がブログにはまるとは。

なんか王様の耳はロバの耳的なところがいいんだろう。

誰にもURLは教えてないし。

あ~~~大学もどりて~~~

Friday, May 20, 2005

サーベイ

ううむ

やはり最新のものからどんどん遅れていっている。

時間を無理につくらないと。

Computer Vision Misc Reading Group Schedule

Boost

ちょっと使ってみたい。かなり便利そう

Boost C++ Libraryプログラミング

Boost C++ Libraryプログラミング

ということで本棚を掘り起こす

ここからいこう

Effective C++

Effective C++

むきいいい

仕事>研究>勉強

であるのだが、仕事だけで終わってしまううう

Thursday, May 19, 2005

英語

読み終わった

まだまだがんばるぞ。という気持ちにさせてくれる一冊

究極の英語学習法K/H System (入門編)

究極の英語学習法K/H System (入門編)

よ~し

十分間に合う。ちょっとモデルを追加して書くぞ

CVIU Special Issue: Vision for Human-Computer Interaction

でゅりゃぁぁ

わりと参考になるページ。あとで読もう

no title

Wednesday, May 18, 2005

環境整備

PC環境の設定ばかりやってた

やっと論文かく体制になった。

テーマはなんでもいいから今年から海外に1本は書いてきたいなあ。

実験用に本物debian

開発用にcolinux上のdebianという感じ。

しかし、ちょっとさわってないだけで、結構リナックス

って変わってるもんやね。testingだからかもしれないが。

ちょいと、

係り受け解析などの気分を味わってみる。

3年計画くらいだな。。。

うまくいけば。

竹内結子。。。

Tuesday, May 17, 2005

コンピュータビジョンライブラリ

どれがいいのか

なかなか、認識系でまとまったライブラリというのはない。

OpenCVは、部分的につかうのがめんどう。

表示系と、数値計算系と、認識系をきれいにわかれてるのはないものか。

表示のことを考えると、CVのライブラリをJavaで書くというのは

良い選択だと思うんだが、いまだにそんなのがない。

現在はOpenVidiaなるものになってるの???

そういえば

PNLはどうなったんだろう

自然言語処理

ちょっと試してみたいと思うが敷居が若干高いなあ

画像だったら、ちょっとしたデータベースをいじれば気分が

味わえるけど、データのサイズの問題もあると思う。

Monday, May 16, 2005

めんどい

Texのインストール

なぜTexのインストールはこんなにめんどくさいのか。。。

しかし、有用なページがあったので、いつぞやよりはだいぶ楽に

no title

Mona OS

FrontPage - Mona PJ Wiki

本は評判がわるいらしい。

colinux

Windowsを再インストールするはめになったので再度挑戦しようか

coLinuxのメモ - coLinuxのインストール

Google

PageRankについての解説。

最後の部分に激しく同意。やっぱり使われるものを作れる人はすごい。

Google の秘密 - PageRank 徹底解説

debianにndiswrapperをインストール

これで解決

Re: Fedora Core 3 で WLI-CB-G54 はじめまして。

同様の症状がでましたが、解決出来ました。

FC3 + WLI-CB-G54 + ndiswrapper 1.1 で、 動作しました。

ndiswrapper -i netcbg54.inf

の時に、bcmwl5.sys以外に、bwcdrv.sys

があると、

/etc/ndiswrapper/netcbg54/bwcdrv.sys

へ一緒にコピーされますが、これが邪魔しているようです。

/etc/ndiswrapper/netcbg54/bwcdrv.sys

を削除すると、問題なく動作しました。

Thursday, May 12, 2005

きょうの勉強

とりあえず確率と統計から読む。

簡単すぎるようで、実はよくわかってないことがありそう。

やっぱり

符号理論を本格的に勉強してみよう。

色んなところに考え方は通じると思う。

いい感じ

Handbook Of Face Recognition

Handbook Of Face Recognition

しかし、認識以外についてはやっぱりわからんな

でもグラフィック関係はかなりおもしろそうじゃ

この人はやっぱり有名人らしい。FGのinvitedだし。

Volker Blanz

Wednesday, May 11, 2005

衝動買い

二冊購入

やっぱりこういうのがおもしろいんだよなあ。。。

確率と統計―情報学への架橋

確率と統計―情報学への架橋

やびい

磯山さやか

おもしろいな

Tuesday, May 10, 2005

今日はテニス

これはいいね。久々に買ってよかったと思う本

究極の英語学習法K/H System (入門編)

究極の英語学習法K/H System (入門編)

考える人

中田有紀というらしい。ふむ

Monday, May 09, 2005

書き終わる

仕事がほっとひといき。

ふと統計ソフトRを使ってみようか

椎名林檎の格安DVDがでるらしい

Sunday, May 08, 2005

ううむ

かわいい

滝沢沙織

takizawasaori

Javaの格言

いまいちだなあ。普通のことしか書いてないよ。

Javaの格言―より良いオブジェクト設計のためのパターンと定石